内容:子ども硬筆の提出用紙です。(初等科師範試験、硬筆課題用紙)1冊100枚入り。※こちらは、ふたば書道会事務局からの発送です。硬筆用紙・万年筆以外の書道道具と一緒にご注文の場合、お届けは二回に分かれますので、ご了承ください。
値段:168円
カテゴリ:未分類
値段:315円
内容:ペン字科目・実用筆ペン科目の提出用紙です。1冊100枚入り。※こちらは、ふたば書道会事務局からの発送です。硬筆用紙・硬筆用下敷き以外の書道道具と一緒にご注文の場合、お届けは二回に分かれますので、ご了承ください。
カテゴリ:ペン科目・実用筆ペン科目
内容:厚みのある下敷なので、しっかり筆圧をかけて書くことができます。
内容:中字作品用筆
値段:2750円
カテゴリ:中筆・小筆
内容:一般的な小筆です。※「ふたば書道会」銘入り
値段:1100円
内容:仮名用小筆です。※「ふたば書道会」銘入り
値段:2200円
内容:兼剛筆 (羊毛、天尾) 毛質が固めで、さまざまな書体に対応できる筆です。 半紙に書くときは、少し引っかかるような感覚があります。 最初の1本目はこちらをオススメいたします。 ※「ふたば書道会」銘入り
値段:3850円
カテゴリ:大筆
内容:兼剛筆 (羊毛、赤天尾)毛の量が少ないので、半紙に4文字以上の作品を書くときに向いています。鋭い線質になるので、スマートな書体を好む方にオススメです。※「ふたば書道会」銘入り
値段:5500円
内容:兼剛筆 (羊毛、イタチ、オロンピー)毛質が柔らかめで、さまざまな書体に対応できる筆です。柔らかい線質になるので、優しい書体を好む方にオススメです。※「ふたば書道会」銘入り
値段:6600円
内容:半分鼬と半分羊毛墨含良、楷書・行書向
値段:8800円
内容:極上鼬毛(コリンスキー)書き味が心地が良い
値段:13200円
内容:一般的な墨汁です。
値段:385円
カテゴリ:墨汁
内容:磨った墨の色に近く柔らかい墨質。書きやすい墨汁です。
値段:880円
内容:にじみが少なく、お子様や初心者向けの半紙です。 (1000枚入)
値段:3960円
カテゴリ:半紙
内容:筆すべりのよい半紙。柔らかい線がでる。 にじみやすいので墨量に気を付ける。 (1000枚入)
値段:5280円
内容:にじみが少なく、表面に少し凹凸がある。筆が引っ掛かるような書き心地です。 強い印象の線を書くことができる。 (1000枚入)
値段:5720円
内容:にじみがあり、表面は滑らかで、柔らかい書き心地です。 濃淡が出やすく、行草体に向く。 (1000枚入)
値段:8294円
内容:柔らかい中にも、引き締まった印象を生む。 楷書の清書用半紙。 (1000枚入)
値段:9130円
内容:楷書の清書作品にお勧め。筆を突き刺して書かないと墨色が悪くなってしまう。 (1000枚入)
値段:15620円
27件中 1-20件目12次へ最後