通信講座Q&A

 師範を取得するまでに何年かかりますか?
 ご本人の実力にもよりますが、お教室で習われている方は、
  初等科師範取得は3年、師範取得は6年ほどが目安となっております。
 通信講座では、お教室での直接のご指導がないので、これらより少し時間がかかる
 可能性がございます。
 
 師範を取得すれば、すぐに教室を開講することはできますか?
 ふたば書道会の教室を開講するには
   ①教室開講予定月から1年以内に教室開講説明会「二部」へ参加
   (zoomアプリを使用して開催いたします)
   ②教室開講費の納付
  以上の2点を満たせば、教室を開講することができます。
  なお、開講するにあたり、地域によってお月謝の設定をこちらで決めさせていただく場合が
  ございます。
 
 編入試験はないのでしょうか?
 ご自身が現在ふたば書道会で受講している科目であれば、いつでも受験することができます。
  ※同一科目を何度でも受験することがきますが、同一科目を再度受験される場合、
   次回の受験まで1年間間隔を空けていただきます。(全教科)
   
  ご自身の受験科目の現段級に応じて課題をご提出いただき、受験料6,600円(税込)をお振り込みください。
  
  ※ふたば書道会会員の方で受験をご希望の方は、月刊誌背表紙裏に詳細を
  掲載しておりますのでこちらをご覧ください。
   また、実力のある方は級が2つ進む「特進」もございます。
  (こちらは受験のお申込み等はございません)
 
 通信講座の開始時期について
 ご入会ご希望月の前月15日までに、「通信講座・動画閲覧お申込みフォーム」にて
   お申込みください。(受講料のお振込みは20日まで)
   お申し込みを頂いても、ご入金が確認できなければ始めることができませんのでご注意ください。
    
 通信講座を受講していたのですが、時間ができたのでお教室を開かれている先生の
  もとでお稽古をしたいと考えております。
   通信講座受講から、教室のお稽古へ移ることはできますか?

 勿論、通信講座から教室のお稽古へ移ることは可能です。
   お教室へ移籍した月に、お月謝と別に一年間分の手本代(9,300円)もお支払いください。
   入会金・手本代・月謝は各教室によって異なりますので、ご希望の教室へ直接お訊ねください。
   通信講座受講期間中に移籍を希望する場合でも、既にお支払いいただいおります受講料の返金は致しかねますこと、ご了承くださいませ。
   通信講座更新月に移籍されることをお勧めいたします。

   なお、通信講座で取得された段級・資格はそのまま引き継がれます。
   ※教室→通信講座、通信講座→教室への移籍は、お手続き期間に3ヶ月猶予がございます。
 
 通信講座受講のお月謝をお支払いした後から、揮毫映像閲覧のお申し込みを
  したいのですが可能でしょうか?

 途中から揮毫映像閲覧のお申し込みも可能です。
   その際、残りの月分をお支払いいただき、更新の時から月謝+映像閲覧料を合わせた金額を
    お支払いいただくようになります。
  例)1月ご入会(3,610円×6ヶ月を振込)、3月より揮毫映像閲覧のお申し込み
   →3月~6月までの映像閲覧料1,530円×4ヶ月を振込
   →以降月謝支払の際は、通信講座+映像閲覧料(5,140円)×6ヶ月を振込
 
 どのような動画を閲覧することができますか?
 動画閲覧をお申込みいただいた方は、毎月の大筆「級」「段」の解説と揮毫映像を
   ご覧いただくことができます。
  
   また、武田双龍先生による基本の横線の書き方、大筆初回の課題(日月、天地、宇宙)は
    いつでも閲覧いただくことができます。
   基本を丁寧に解説しておりますので、初めて筆を持たれる方にもご安心して
  取り組んでいただける内容にしております。  

 過去の手本の解説・揮毫映像は見ることはできますか?
 あいにく、毎月の手本の解説・揮毫映像はその月のみとなっております。
   基本の横線の書き方、大筆初回の課題(日月・天地・宇宙)の映像はいつでも
  ご覧いただくことができます。
 
 通信講座を受講せず、動画閲覧のみを希望したいのですが…
 ふたば書道会会員(支部のお教室に通われている方)は、月1,020円で動画を閲覧することができます。
  ふたば書道会会員以外の方は、月2,040円でお申し込みができます。
    ※お支払は6ヶ月毎または12ヶ月毎となります。
 
 動画閲覧のパスワードを忘れてしまいました。
 ふたば書道会HP「問い合わせ」より、メッセージ欄に、
    1)「パスワード再送希望」を
    2)会員番号ご
  を入力の上ご送信下さい。
   毎月1回にかぎり、パスワードをご連絡させていただきます。
   パスワードはできるだけ紛失のないようお願い致します。

 領収書の発行は可能ですか?
 申し訳ございませんが、ふたば書道会では領収書の発行はしておりません。
   ご了承頂きますようお願い申し上げます。
 
 動画配信停止はどのような手続きが必要ですか?
 ふたば書道会HP「問い合わせ」から、メッセージ欄に、
    1)「動画閲覧停止希望」
    2)支部名
    3)会員番号 
  をご入力の上、更新期限(申込期間最終月の10日)までにご送信下さい。
  お申込みいただいた閲覧期間が終了しましたら、更新はせず、パスワードのご案内を停止させていただきます。
  なお、途中で配信停止のご連絡を頂いても、お申込みいただいた期間は配信が続きます。
  返金は致しかねますのでご了承くださいませ。

 退会手続きはどのようにすればよいでしょうか?
 「通信講座更新申込書」に、「更新せずに退会いたします」の欄にチェックをして、
  事務局までお送りください。
  お申込み頂いた受講期間が終了しましたら、更新はせず、退会のお手続きをさせていただきます。
  なお、途中で退会希望のご連絡を頂いても、お申込みいただいた期間はふたば書道会会員となります。
  返金は致しかねますのでご了承くださいませ。


その他にも通信講座についてお問い合わせがございましたら、
ふたば書道会HP「問い合わせ」からご連絡くださいませ。